ikeike443のブログ

ソフトウェアビジネスに関心がある系のブログ

第一回 Playframework 勉強会 in 関西に行ってきたよ!

去る8月6日土曜日、大阪の株式会社クロノスさんのセミナールームにて、第一回Playframework勉強会in関西が開催されました!
http://atnd.org/events/17724

つーわけで行ってきた!
業務でPlayframeworkを使う中で(・∀・)イイネ!!と感じたことをだらだらとしゃべってきた!
まとまってなくてごめんなさい!! スライドはこれです!


他の参加者の方々のスライドは下記です。


@daiksyさんによるPlay! on GAEのチュートリアル。
@daiskyさんのスライドとプレゼンテーションはとっても分かりやすくて、とても勉強になりました。



@tan_go238さんによるNettyとノンブロッキングI/O周りの話。
Play!は1.1から内部でNettyを使ってるんですよね。
NettyからGrowlに通知をするサンプルアプリなんかもデモしてくれて、とても充実した内容でした。


また、@s_kozakeさんによるPlayframeworkガイダンスもとてもわかり易くて、初めてPlayframeworkに触れる人にとってとてもいい内容でした。スライドアップ待ってます!
@s_kozakeさんは、Playframeworkのこのムービーの内容を暗記しているみたいで、ムービーに合わせて内容説明をするということをやってくれてました。
あれとっても分かりやすくてよかったです。


発表が終わった後、2時間くらいのフリータイムがあって、各々初めてのPlayframeworkアプリ作成にトライしました。
また、気が向いた人がLTをやる、みたいな感じで進みました。


LTの白眉は@kiy0takaさんによる初めてのPlayframeworkアプリBy Groovyでした。
ViewテンプレートにGroovyを使っていて、素のGroovyをゴリゴリ書けることを聞いた@kiy0takaさん。
ViewのなかでGroovy consoleを起動して、その中からモデルに触ってデータ更新するというアプリ(?)を作ってくれました。
Groovyで何かネタを出来ないかといつも狙っている感のある@kiy0takaさんならではですね。

コードは下記です。


最後は懇親会で酒を飲みました。
当日のTogetterまとめは下記です!
http://togetter.com/li/171094


というわけで、第一回Playframework勉強会in関西、とっても楽しかったです。


次回の開催は、私の方で主催して、東京でやろうと思ってます。
いつ頃がいいですかね?


参加したい、発表してもイイ、LTならなんかしゃべってもイイ、っていう人は、是非Twitterなどでお知らせください