ikeike443のブログ

ソフトウェアビジネスに関心がある系のブログ

2013-01-01から1年間の記事一覧

Scalaのカバレッジツールの定番scctがMaven Central Repoに

アップロードされてました。(com.github.scctの方。com.github.seratch.reaktorの方は id:seratch さんでしょう) http://search.maven.org/#search%7Cga%7C1%7Cscct誰がやったんだろ。このスレ見る限り、まだ本人からのコメントはないけど。 https://githu…

Playの薄い本がまた届いた

Packt PublishingからFedexを通じて2冊目が届いた。。どうゆうことなの。。 ManingでレッシグのJS本買った時も2冊届いたんだが、あの時もFedex。。。 なんか二冊届いたんですけど。手違いかな。。 pic.twitter.com/0Odamze0gM— Takafumi Ikeda (@ikeike443) …

Playの薄い本を出した

わけではなく、レビュアーとして参加したPlay Frameworkのスターターガイド(洋書)が出ました上記記事でお知らせしていた本がようやく届きました。うっすうすです。というか、電子書籍のレビューをしたはずなんだがなぜ紙で届くのか。。

TravisがPrivateリポジトリに対してもサービスを始めた模様

ついにかあ。最近どこの会社もGithub使い始めてる感じあるもんね。すげーなあ。。http://travisci.com/ 価格表は下記な感じ。そこそこのお値段ですが、フリートライアルもあるしいいんじゃないでしょうか。http://travisci.com/plans?v=t までも、この値段だ…

DeNAにjoinしました

まだよく分かりませんが、とりあえず人がとても多くて大きな組織だなという印象です!以上です!!

DeNAにjoinします

joinって書くとなんかかっこいいですね。ジョインってカタカナで書くと微妙ですね。漢字で書くとどうなりますか。日付変わりまして本日6月1日付でDeNAに入社することになりました。実際の出社は6月3日月曜日なんですが、当日はブログ書く時間ないかもなあと…

エンジニアが知っておくべき複式簿記というシステム

っていうタイトルでなんか書くと面白いかなと思ったのでいつか書くかも。。意外と財務諸表読めないエンジニアって多いよねと思い。簿記知ってると読めるのかっていうとそんなこともないんだけど、助けにはなりますよね。簿記は世界最古の情報システムと言っ…

レビュアーとして参加したPlay Frameworkのスターターガイド(洋書)が出ました

Packt PublishingのInstant bookというミニ電子書籍シリーズとして、"Instant Play Framework Starter"という本が出ました。なぜかレビュアーを依頼されて、まともに英語もしゃべれない身でありながらレビュアーとして参加しました。初めてレビュアーとして…

Windows系からLinux系にスキルチェンジする方法、って本を書いたら売れないかな

Hacker newsにThe dying platform: .Netという記事が上がってた。 https://news.ycombinator.com/item?id=5711742元記事はこれ。 http://roundcrisis.com/2013/05/15/the-dying-platform-net/内容は元記事を読んで欲しいんだけど、.NETってもうだめだよねー…

藤田晋氏の本を2冊読んだ

最近Kindleづいていて、立て続けに2冊読んだ。どちらも面白い。渋谷ではたらく〜 の方は藤田さんが史上最年少で上場(当時)したニュースを大学生の頃(就活の時期だったかな?)に見て、ほぼ同年代なのに差をつけられた感じがしてすごく悔しかったのを覚え…

脆弱性パッチあてろよとかフレームワークのバージョンアップしろよとか

http://www.jins-jp.com/info.htmlこれ、大変ですね。保守契約がどうなってたのか、当初見積りにフレームワークの脆弱性パッチ適用作業費用は入ってたのか、顧客はそもそもこう言うことが起こり得ることを予見していたのか。営業から保守費用が高すぎるって…

【備忘】SublimeText2のパッケージリリース方法

自分のための備忘です。細かいところはかなり端折っているのでそのツモリで。。SublimeText2のPackageControlはGithubにtagを作ればいい感じにリリースしてくれる仕組みですざっくり言うと。 手順 コード書く、またはPullRequestをマージする Githubのマージ…

GithubのURL変更がSublimeText2のPackageControlにも影響を与えてましたとさ

これ。ついさっきまで気づかなかった。。このPullRequestをマージしてリリースしようとして気づいたよ。。SublimeText2のPackageメンテナーの皆さんはお気をつけください。

退職しました

去る4月12日(金)を最終出社日として、3年とちょっとお世話になった株式会社シャノンを退職しました。退職しました、と言っても退職日は5月31日ですので、それまでは一応シャノンの社員ではありますが、区切りということでご報告いたします。シャノンでは割…

SBTメモ:Scctの並列実行を止めるには

下記のように設定するといいらしい。社内のPull Requestレビューしてて知った。多分動くよ(試してないけどね!)。 parallelExecution in Scct := false, parallelExecution in ScctTest := false,

備忘

アジャイルがダメだと思う7つの理由この記事を読んで、特に1番を見て感じた違和感をTweetしました。備忘。よほどひどい目にあったのかな / “アジャイルがダメだと思う7つの理由 - arclamp” htn.to/DLRhnX— Takafumi Ikedaさん (@ikeike443) 2013年3月22日 大…

sbtとJenkinsを使ってMavenリポジトリへ成果物をパブリッシュするのってどうするのが正しいの

ですか? Mavenでビルドしているなら、ジョブ作成の時に「Maven2/3プロジェクトのビルド」を選択してやれば、ビルド後の処理として「Mavenリポジトリへ成果物をデプロイ」が選べますよね。 sbtでビルドしている場合は「フリースタイルビルド」で作らざるを得…