ikeike443のブログ

ソフトウェアビジネスに関心がある系のブログ

Java

『Java最強リファレンス』をいただきました

java最強リファレンスも読みたいなー |д゚)チラッ— Takafumi Ikeda (@ikeike443) 2014, 11月 11先日わざとらしく何気なく上記のようにTweetしたら、著者の @yuichielectric さんにご献本いただきました。ありがとうございます! Java最強リファレンスいただきま…

Jenkins + Maven3.2.1 で IllegalAccessError on AbstractMapBasedMultimap

メモ。時間があるときに調べる。 Maven3.2.1とJenkins1.581のCoreとで依存しているGuavaのバージョンが違っていることが遠因になっていくつかのプラグインが動かなくなっている。(下記参照) [#JENKINS-22252] Maven 3.2.1: IllegalAccessError on Abstract…

maven-archetype-quickstartが未だにJUnit3.8.1使ってる件

どうにかならないんでしたっけ。。mvn archetype:generateすると、下記のように344(maven-archetype-quickstart)を勧められて、 $ mvn archetype:generate 略 913: remote -> tk.skuro:clojure-maven-archetype (A simple Maven archetype for Clojure) 91…

第3回Playframework勉強会 #play_ja をやりました

去る7月14日、勉強会をやりました。下記がその要項です。 http://playframeworkja.doorkeeper.jp/events/1231-%E7%AC%AC3%E5%9B%9Eplayframework%E5%8B%89%E5%BC%B7%E4%BC%9A-play_ja70人で募集をかけたところ、3時間で満席になってしまいました。本当にあり…

なぜ Play は Servlet を使っていないのか(Why there is no servlets in Play 翻訳)

まだ正月休みなのです。暇なので訳してみました。 この記事は 1年半以上前に Play の生みの親である Guillaume Bort がブログに書いたものです。 (2012/8/19追記: リンク切れしていたためリンクを貼り直しました)なぜ Playframework では Servlet が一切使わ…

Play! framework 概要 Tipsもあるよ!

Play! Advent Calendar 2011 一日目ということで、軽めの話をします。 おさらい:Play!とは Play!はJavaで軽量に素早く開発できるフレームワークです。 Play!についてよく知らない人が圧倒的多数だと思いますので、ものすごく簡単に説明しますね。 Play!はJa…

第二回 Playframework 勉強会 in Tokyo やりました #play_ja

10月8日にPlayframework勉強会をやりました。 http://atnd.org/events/19107 当初は30人規模の会場でやろうとしていたんですが、あっという間に定員を倍以上オーバーしてしまったため、急遽100人規模の会議室を借りて開催しました。 ニフティさんにも打診し…

Playframework勉強会やります

今週の土曜日に、Playframework勉強会を執り行ないます。 http://atnd.org/events/19107あいにく既に満席ですが、当日になってキャンセルされる方がでる可能性もあります。興味が有る方はとりあえず補欠登録してみてください。当日来てみたら入れた、って可…

Play! on Heroku 翻訳

HerokuがJavaのみならず、Playframeworkをネイティブにサポートすると発表しました。 以下はその翻訳です。一部意訳したりしてます。翻訳の間違いなど、是非ご指摘ください! Play!いいよね! Play! on Heroku by Jesper - 8 hrs ago JavaとRubyの両方を経験…

The First Play! meetup in Japan

The Play! meetup in Japan was held at Kronos co., LTD's seminar room on 6 Aug. 2011. It might be the first time about play meetup in Japan. I went to this meetup and talked about play good points I felt while using for work. My slide is th…

第一回 Playframework 勉強会 in 関西に行ってきたよ!

去る8月6日土曜日、大阪の株式会社クロノスさんのセミナールームにて、第一回Playframework勉強会in関西が開催されました! http://atnd.org/events/17724つーわけで行ってきた! 業務でPlayframeworkを使う中で(・∀・)イイネ!!と感じたことをだらだらとしゃべ…

Playframework 1.2 雑感

なんだかすっかり遅くなっちゃったけど、Play1.2がリリースされたので、リリースノートを読みながら確認をば。 1.2 概要 全体的に、意欲的なアップデートと言えそう。 dependenciesコマンドの追加、テスト時のsurefireの出力サポート、等々、やっとCI周りが…

PlayframeworkでHSQLDBをファイルモードで使うTips

PlayframeworkでHSQLDBをファイルモードで使う際のTips。自分のための備忘。 後でPlayのコードを読んでパッチ書けそうなら書く。まず、HSQLDBをファイルモードで使うには、conf/application.confを下記のように"db=fs"と編集 # Database configuration # ~~~…

第二回Jenkins勉強会でLTしてきました

PlayframeworkとJenkinsについてしゃべってきました。 LTって初めてで、5分で終わるかと思ったら終わりませんでした。。 よかったら下記から見てみてください。Jenkins+Play!で気軽にCIView more presentations from Takafumi Ikeda.Playについての詳細な内…

Hudson plugin for Playframwork を書いた

練習がてら、 Hudson のプラグインを書いてみました。Play むけのプラグインなんて、ほとんど需要無さそうですが、Hudson の ML に投げたら受け入れてもらえたりするんでしょうか??とりあえず、コードは下記に置いてあります。 https://github.com/ikeike4…

PlayframeworkのFunctionalTestでFixtureするとき

FunctionalTestでFixtureを使う場合、EntityManagerが初期化されず上手く動かないので、下記のように記述する。 JPAPlugin.startTx(false); Fixtures.deleteAll(); Fixtures.load("data.yml"); JPAPlugin.closeTx(false); バグっぽいんだけど、直すつもりは…

ASFが正式にJCP脱退。。

今後のJavaの動向に注目ですね。。 https://blogs.apache.org/foundation/entry/the_asf_resigns_from_the

久しぶりにjad

ちょっと必要があって久しぶりにjadを探しまわった。 なんかもう単体では配布していないのかな。ようわからん。とりあえず下記からDLできたのでよしとする。 http://web.archive.org/web/20080214075546/http://www.kpdus.com/jad.html#download

PlayframeworkでJobをapplication.confでOn/Offできるパッチを書いた

1.0.3.2と1.1向けにそれぞれ書きました。 簡単に動作確認はしましたが。。http://gist.github.com/547537 http://gist.github.com/547437さー飲みイクゾー。。 2010/08/27 追記: Guillaumeがマージしてくれました。 http://groups.google.com/group/play-fr…

PlayframeworkのJobをOn/Offしたい

Play!では簡易的なジョブフレームワークがある。 play.jobs.Jobを継承して、@Everyか@Onといったアノテーションを書いておくと、それにしたがってスケジュール実行してくれる。 アノテーションの中はCronとほぼ同じ書式。正確にはこっちね。で、こいつのOn/O…

xmemcachedというクライアントがKestrelをサポートしているらしい

http://code.google.com/p/xmemcached/wiki/Getting_Started#Talk_with_KestrelKestrelはflagをセットしても勝手に無視しちゃうので、flagに相当する値をflagではなくvalueの先頭4バイトに押し込むことで対応しているようだ。 ちょっと強引だけど、使えるの…

Kestrelはflagを無視する

Kestrel ignores memcache flags チケットとしても起票されてたみたいだけど、その後特に対応することもなく閉じられたみたい。 Twitter内部ではflagを使ってないんでしょうね。。Scalaを学習して改修するか、バイト配列のまんまでやり取りするしかないんか…

Kestrelをmemcached client for Javaで使うと

下記にあるTokyo Tylantの問題と同じ事が起こるっぽいです。 http://blog.myfinder.jp/2009/01/tokyo-tyrant.htmlKestrelはflagを常に0で返す動きをしているように見えます。詳細はまた今度ちゃんと調べますが、手許ではそれを裏付ける動きをしている気がし…

Kestrelのビルド方法がsbtに変わった

Twitter社で使われているというMQサーバのKestrel。memcachedとプロトコル互換性があってシンプルで使いやすそう。 http://github.com/robey/kestrel最近、ビルドをAntからsbtに変えたみたいです。sbtってのはscala界隈で使われてるっぽいビルドツール。 htt…

Playframeworkでカラムに一意制約をかけるアノテーション

PlayのCRUDモジュールは、Idという名前のフィールドを持つことを規約としてますよね。この規約を守ることによって、CRUD画面を簡単に作ることができます。ですが、この方法だとアプリケーション的に一意でないといけない項目(例えばログインIDとかEmailアド…

CRUDモジュールのパッチ

PlayのCRUDモジュールを使うと管理画面を生成できますよね。その際、CRUDモジュールはIdアノテーションが付されたカラムをキーとみなして、編集対象から外して画面生成してくれます。別にそれでも構わないのですが、管理画面を開いているときに、今見てるレ…

Playframeworkを使うときによく書くクラス

Playframeworkでモデルクラスの基底としてよくこんなの書きますよ。 package models; import java.util.Date; import javax.persistence.Column; import javax.persistence.Entity; import javax.persistence.EntityManager; import javax.persistence.Mappe…

PlayframeworkでCookieにSecureフラグを立てられるように応急処置

http://d.hatena.ne.jp/ikeike443/20100505/1273040748 もう一ヶ月も経っちゃったけど、上記で報告したバグについて、とりあえず応急処置的な修正をしてみた。 /** * An HTTP Cookie */ public static class Cookie implements Serializable { //add by iked…

PlayframeworkでCookieにsecureフラグを立てられない

Playframeworkが楽しいです。 最近、ごくごく小規模な案件でこのフレームワークを使って開発して納品しました。 その際にバグを見つけたのでそれについて書いておきます。 SSLで通信を行っている場合、レスポンスのset-cookieヘッダにsecureフラグを付与する…

Joda-Timeがいい

Javaで日付処理するのって面倒ですよね。Joda-Timeは日付のインスタンス生成から計算、出力フォーマット処理までワンライナーでいける素敵なライブラリのようです。詳細は下記のIBMの記事を読んでください。素敵です。 http://www.ibm.com/developerworks/jp…