ikeike443のブログ

ソフトウェアビジネスに関心がある系のブログ

2010-01-01から1年間の記事一覧

IntelliJ IDEA で Playframwork の Scala モジュールを動かした

Play ScalaでWebアプリ書きたいっす。 っていうか多分来年、社内アプリとしてScala使って書くっす。なんでわざわざScalaで、とかは聞かないで。 フレームワークはLiftじゃなくてPlayを使うっす。なんでそんなマイナーなのを、とか聞かれても特に答えとか持っ…

PlayframeworkのFunctionalTestでFixtureするとき

FunctionalTestでFixtureを使う場合、EntityManagerが初期化されず上手く動かないので、下記のように記述する。 JPAPlugin.startTx(false); Fixtures.deleteAll(); Fixtures.load("data.yml"); JPAPlugin.closeTx(false); バグっぽいんだけど、直すつもりは…

ASFが正式にJCP脱退。。

今後のJavaの動向に注目ですね。。 https://blogs.apache.org/foundation/entry/the_asf_resigns_from_the

tigの設定はtigrc で。外部コマンドもバインドできるよ。

git

先日、Towerというgitの新しいGUIクライアントが出ましたが、tigの話です。tig便利ですよね。MacならHomebrewでインストールしましょう。 $ brew install tig tigにも当然設定ファイルがあります。何が出来るのかman見てみましょう。 $ man tigrc manが見当…

久しぶりにjad

ちょっと必要があって久しぶりにjadを探しまわった。 なんかもう単体では配布していないのかな。ようわからん。とりあえず下記からDLできたのでよしとする。 http://web.archive.org/web/20080214075546/http://www.kpdus.com/jad.html#download

gitでマージとかdiffとかコミットまとめてpushするとか

git

今までもgithubにpushするためだけにgitは使ってたんだけど、最近他人と共同作業するようになって、真面目にgitを学び始めた。 とりあえず今日わかったこと。 困ったら git reflog しろ! ということで終わりなんだけど、一応以下にメモ的に書いておく。 ツ…

iPadをiOS4.2にしたら回転ロックできなくなった場合の対処法

回転ロックボタンがミュートボタンに変更 先日、ようやくiPadもiOS4に対応しました。やっとマルチタスクだぜAirprintだぜヒャッホイなのですが、なんとiPadをiOS4.2にアップグレードすると今までできていた回転ロックができなくなります。 回転ロックボタン…

Hudson勉強会行ってきました

Hudsonの生みの親、元Sunの川口さんが来日されるということで、Hudson勉強会に参加してきました。 当日はうちのQA(@magnet88jp)が発表してたので、その応援も兼ねて。 うちのQAのスライドは下記です。(Embedの仕方がよくわからん。。) https://docs.goog…

Twitter Developer Meetup に行ってきた

Twitter Developer Meetup に行ってきました。 主催のデジタルガレージさんの話によると、どうやら今回のMeetupは、予め計画されていたものというものではないみたい。 Twitter社からRyanやLelandたちが日本に出張で来るという話を受けて、急遽企画したもの…

Twitterからメールがきた

Twitterからメールがきた Hi @ikeike443,Over the coming weeks, we will be making two important updates that will impact how you interact with Twitter applications. We are sending this notice to all Twitter users to make sure you are aware of…

PlayframeworkでJobをapplication.confでOn/Offできるパッチを書いた

1.0.3.2と1.1向けにそれぞれ書きました。 簡単に動作確認はしましたが。。http://gist.github.com/547537 http://gist.github.com/547437さー飲みイクゾー。。 2010/08/27 追記: Guillaumeがマージしてくれました。 http://groups.google.com/group/play-fr…

iPadでお絵描き

自画像です。かなり似ています。これで書きました。 http://journal.mycom.co.jp/news/2010/04/23/047/index.html

PlayframeworkのJobをOn/Offしたい

Play!では簡易的なジョブフレームワークがある。 play.jobs.Jobを継承して、@Everyか@Onといったアノテーションを書いておくと、それにしたがってスケジュール実行してくれる。 アノテーションの中はCronとほぼ同じ書式。正確にはこっちね。で、こいつのOn/O…

xmemcachedというクライアントがKestrelをサポートしているらしい

http://code.google.com/p/xmemcached/wiki/Getting_Started#Talk_with_KestrelKestrelはflagをセットしても勝手に無視しちゃうので、flagに相当する値をflagではなくvalueの先頭4バイトに押し込むことで対応しているようだ。 ちょっと強引だけど、使えるの…

Kestrelはflagを無視する

Kestrel ignores memcache flags チケットとしても起票されてたみたいだけど、その後特に対応することもなく閉じられたみたい。 Twitter内部ではflagを使ってないんでしょうね。。Scalaを学習して改修するか、バイト配列のまんまでやり取りするしかないんか…

Kestrelをmemcached client for Javaで使うと

下記にあるTokyo Tylantの問題と同じ事が起こるっぽいです。 http://blog.myfinder.jp/2009/01/tokyo-tyrant.htmlKestrelはflagを常に0で返す動きをしているように見えます。詳細はまた今度ちゃんと調べますが、手許ではそれを裏付ける動きをしている気がし…

Kestrelのビルド方法がsbtに変わった

Twitter社で使われているというMQサーバのKestrel。memcachedとプロトコル互換性があってシンプルで使いやすそう。 http://github.com/robey/kestrel最近、ビルドをAntからsbtに変えたみたいです。sbtってのはscala界隈で使われてるっぽいビルドツール。 htt…

Playframeworkでカラムに一意制約をかけるアノテーション

PlayのCRUDモジュールは、Idという名前のフィールドを持つことを規約としてますよね。この規約を守ることによって、CRUD画面を簡単に作ることができます。ですが、この方法だとアプリケーション的に一意でないといけない項目(例えばログインIDとかEmailアド…

CRUDモジュールのパッチ

PlayのCRUDモジュールを使うと管理画面を生成できますよね。その際、CRUDモジュールはIdアノテーションが付されたカラムをキーとみなして、編集対象から外して画面生成してくれます。別にそれでも構わないのですが、管理画面を開いているときに、今見てるレ…

PDFをiPhoneのiBooksに追加する簡単な方法

みなさん、電子書籍してますか。イケてる人はみんなしてるらしいですよ。iPhone(iOS4以降)やiPadにはiBooksという電子書籍アプリがついてますが、日本語の書籍は全然なくてうーんな感じですよね。。 でもPDFでならいっぱい持ってるよ! 的な人ならたくさんい…

Playframeworkを使うときによく書くクラス

Playframeworkでモデルクラスの基底としてよくこんなの書きますよ。 package models; import java.util.Date; import javax.persistence.Column; import javax.persistence.Entity; import javax.persistence.EntityManager; import javax.persistence.Mappe…

備忘

そろそろTwitterBotをOauth対応させないといけないので下調べした。 以下は備忘。まずTwitterDevelopersにbotを登録 http://dev.twitter.com/ ブラウザアプリなら許諾画面出してユーザーに許諾してもらってコールバックしてという面倒な処理があるが、今回は…

はてダとTwitterの連携テスト

連携されるかなー??

PlayframeworkでCookieにSecureフラグを立てられるように応急処置

http://d.hatena.ne.jp/ikeike443/20100505/1273040748 もう一ヶ月も経っちゃったけど、上記で報告したバグについて、とりあえず応急処置的な修正をしてみた。 /** * An HTTP Cookie */ public static class Cookie implements Serializable { //add by iked…

Ubuntu10.04とiPhoneの同期が出来たよ

http://viva-ubuntu.kilo.jp/?p=2546 上記のブログを見て気になっていたので、Ubuntu10.04にアップグレードした後、試しにiPhone3GSをつないでみた。iPhoneで購入した曲をUbuntuに転送することはできなかったけど、逆にUbuntuのRythmboxに入ってたmp3ファイ…

PlayframeworkでCookieにsecureフラグを立てられない

Playframeworkが楽しいです。 最近、ごくごく小規模な案件でこのフレームワークを使って開発して納品しました。 その際にバグを見つけたのでそれについて書いておきます。 SSLで通信を行っている場合、レスポンスのset-cookieヘッダにsecureフラグを付与する…

Joda-Timeがいい

Javaで日付処理するのって面倒ですよね。Joda-Timeは日付のインスタンス生成から計算、出力フォーマット処理までワンライナーでいける素敵なライブラリのようです。詳細は下記のIBMの記事を読んでください。素敵です。 http://www.ibm.com/developerworks/jp…

丸レク関連のつぶやきをまとめてみた

togetterというのを使いました。これ自体初めて使ったんだけど、これすごいツールだね。 便利過ぎる。。まとめは下記をどうぞ。 http://togetter.com/li/6967あ、ちなみに何のまとめかというと、丸レクこと、下記セミナー関連のまとめです。丸山先生レクチャ…

Ubuntu9.10にGanymede(Eclipse3.4)を入れる

つい先日、Epicを入れてPerlの開発環境を整えたばかりなのだが、事情があってEclipseのバージョンを3.4に落とすことにした。↓これを入れるためです。こいつが3.4までしか対応していない! http://wiki.developerforce.com/index.php/Force.com_IDE_Installat…

UbuntuにEclipseをインストール、Perlをデバッグ

結局、仕事はWin機で行い、PerlとJavaを同じくらいの比率で書くことになりそうなのでEclipseで開発することにした.ということで会社のWin機にはEclipseとEpicを入れたのだが、自宅のUbuntuにEpicを入れようとするとエラーになってしまった。どうやら、Ubuntu…